栗山英樹監督「今の年俸制度は疑問…実績ではなく人気なの!?」

“一部では結果が出てないのに人気がある選手は年俸が…”

WBCでは日本中を感動させてくれた栗山英樹監督。

そんな栗山監督は自身や選手たちのプロ野球についての年俸制度に関して改革を提唱していたようです。

今回はそんな栗山英樹監督の年俸制度についてまとめてみました。

栗山英樹自身の年俸は?

栗山英樹は日本プロ野球界の名将であり、以前は北海道日本ハムファイターズの監督も務めていました。現役時代にも日本プロ野球でプレーし、その経験を生かして野球指導者として活躍します。

栗山監督自身の年俸については非公開となっていますが、日本プロ野球界においての監督の年収は数千万円以上が一般的な水準となっています。ただし、栗山監督は日本ハムファイターズの監督時代に日本一も経験し、WBCでは侍ジャパンを世界一にも導きました。

栗山英樹監督WBC優勝

それを考慮すると例外ではなく高額を受け取っていることが予想されます。

プロ野球のビジネスモデル

野球選手や監督が高額であることについては、一般的に「プロ野球はビジネスだから」という見方があります。つまりプロ野球は一般のスポーツ競技とは異なり、選手や監督を雇用し、観客からの入場料やスポンサーからの広告収入などで収益を上げているひとつのビジネスモデルとして捉えられるのです。そのため選手や監督が高額を受け取ることでチームが優秀な成績を残し、ファンやスポンサーからの支持を獲得することが期待されます。

プロ野球のスポンサー収入

高額を受け取ることで、その競技の価値が高いと認知され競技全体の発展につながるとも言われています。

ただし一方で過剰に高額であることについては、批判的な意見も存在します。たとえば高額を受け取ることで、その競技の偏った発展が進んでしまうことなど、高額を受け取ることが当たり前となり、それを目指すことが最優先事項となってしまうことも考えられるのです。

「野球は儲かるから!」で野球選手になりたいって思う人もいるかもしれません。

プロ野球は儲かる?

栗山英樹の年俸についての考え

栗山監督は選手時代から野球に対する熱い情熱と、独自の視点で野球を見つめる力を持っていました。監督に転身した後も自身がプレーしていた時代とは異なる視点で野球を見つめ、戦略的な采配を繰り出します。

栗山監督は選手やチーム全体を的確に見極め、必要なときに選手やチームの戦力を最大限に引き出す能力に長けています。そのため高額を受け取っていることについては、ファンからは「妥当だ」との声が多いようです。先ほども記しましたが、栗山監督が率いる北海道日本ハムファイターズは、2016年には日本シリーズで優勝を果たし、手腕が高く評価されました。その後チームは強さを維持し、指導力がチームの成功につながっていると言えます。

とはいえ、高額を受け取っていることに対しては、栗山監督自身も自覚を持っているようです。選手時代から常に自己犠牲精神を持ち野球に全身全霊を注ぎ込んできました。そのため監督になった後も、自分自身が高額を受け取ることについては複雑な気持ちを抱いているようです

栗山英樹監督の年俸についての考え

栗山監督は自身が受け取る年俸に見合った成果を出し、ファンやスポンサー、そして球団や選手たちに恩返しをすることが最も大切だと考えています。そのためチーム全体の成長や選手たちの個人的な成長につながる指導を行い、今後もチームの勝利に貢献することを目指しているのです。

野球は結果より人気?

栗山英樹は野球界全体がより健全な状態で発展していくためにも、年俸の適正化が必要だと考えています。

選手や監督が高額を受け取ることはその競技の価値を高めるためには必要なことかもしれませんが、その一方で競技全体が偏った発展を進め、選手や監督の育成においても問題が生じることもあるでしょう。そのため、野球界が適正な年俸制度を確立することが求められていると考えており、選手や監督の能力や実績に応じて年俸が設定される仕組みが必要だとの見解を示しています。

一部では結果が出てないのに人気がある選手は年俸が高い場合もあります。それもプロ野球というビジネスモデルなので、まかり通ってはいるのですが、それだと今後が心配されます。

斎藤佑樹と栗山監督

野球界がより健全に発展するために、監督自らの役割を全うし、野球界全体の発展に貢献することを目指しているということです。

栗山英樹が考えるプロ野球の年俸

今回は栗山英樹監督の年俸についての考え方についてまとめました。

・栗山英樹自身の年俸は平均以上

・プロ野球のビジネスモデル

・自身の高額な年俸については複雑な気持ち

・人気ではなく能力や実績において年俸を設定するべき

栗山監督は高額な年俸を受け取ることについては複雑な気持ちを抱いているかもしれませんが、それ以上に、自身の役割を果たし、チームとともに戦い野球界の発展に貢献したことは間違いありません。WBCにおいても見事侍ジャパンを優勝に導き、日本中を感動させてくれました。

ご自身が提唱している能力と実績は十分に兼ね備えてるとおもいます。

そんな栗山監督の今後の活躍にも期待しています。

今回も最後までご覧いただき有難うございました。