秋元康の娘は?

【画像】秋元康の娘・名前は秋元せり?乃木坂加入はコネなのか?

AKB48や乃木坂46など数々の女性アイドルグループを誕生させてきた音楽プロデューサーの秋元康

元おニャン子クラブとして活動してきた高井 麻巳子と結婚した当時は、自身がプロデュースするグループのメンバーとの結婚報道に対して、ファンからは賛否両論ありましたが、現在も夫婦仲は良好のようです。

そんな仲良し2人の間には、1人の愛娘がいます。

秋元康を父に持ち、元おニャンコの母親である娘はどのような子なのでしょうか?また乃木坂に加入したとの噂もありますので、今回はそんな秋元康の愛娘について詳しく調べてきました。

秋元康には娘がいる

秋元康と高井 麻巳子との結婚

1988年、自身がプロデュースするアイドルグループ『おニャン子クラブ』のメンバーであった高井 麻巳子と、電撃結婚しました。当時2人の交際について誰も知らず、且つ突然の結婚発表であったため、この報道に対してファンからは賛否両論あったようですね。

関連記事

「秋元康の嫁ってアイドルなの?」「乃木坂46の秋元真夏って秋元康の子供だったりする?」「秋元康の子供が芸能界にいるのは本当?」このような噂を聞いたことがある人は多いのではないでしょうか?放送作家や音楽プロデュ[…]

秋元康の嫁と子供

そんな2人には、1人の愛娘がいます。

・名前:秋元せり
・誕生日:2001年3月
・大学:慶應義塾大学か東洋英和女学院
娘に関して、1988年に結婚してからだいぶ期間が空いて生まれた事に対して、当時は「どうして?」「結婚してから妊娠までの間に何があったの?」と、不審に思う声もありましたが、この理由についても言及しておりまん。まぁ、子供をつくるとは簡単な話ではないのでタイミングの問題があったのでは?と思われます。

秋元康の娘の画像は?

の情報は公開されていませんが、2002年『メレンゲのきもち』に秋元康が出演したとき、自身がビデオ撮影した自宅の様子のなかに娘の映像がチラホラ映っていました。それがこちらです↓

隣にいる女性が妻の高井麻巳子です。

動画30秒くらいから、可愛らしいお顔が見れます!妻に似たのか、パッチリとした目が印象的ですね。これは将来有望だなぁと思います(笑)もしかしたら、妻と同じくアイドルを目指すかもしれませんね。

秋元康の娘の学校は?

慶應義塾幼稚舎

秋元康の娘・せりが通っている大学についてですが、慶應義塾大学か東洋英和女学院のどちらかの可能性が高いと言われています。

慶應義塾大学に関しては幼稚舎からエレベーター方式で進学した可能性が考えられます。ちなみに慶應義塾幼稚舎とは、一般的な幼稚園ではなく日本最高峰の小学校と呼ばれるほどのエリート学校。秋元康と高井麻巳子のような大物芸能人の娘であれば、慶應義塾幼稚舎からエレベーター式で慶應義塾大学に進学しててもおかしくありません。

秋元康の娘が乃木坂加入?

秋元康の娘は現在20代前半で、父親は有名プロデューサーで母親は元アイドル。その影響を受けて本人もアイドル活動をしているのでは?話題になってます。

ですが、これは全くのデマで、娘が芸能活動をしているとの情報はありません。

「乃木坂に加入している?」との噂の出どころは、どうやら現在乃木坂46のキャプテンでもある秋元真夏さんに関係していると思われます。

秋元康と秋元真夏は親戚なのでは?という噂を聞いた事がある方も多いでしょう。

たしかに苗字が同じで、2人が仲良く話している様子を見ると「あれ?親子?もしかして親戚?」と思ってもおかしくありませんが、先ほども説明しましたが秋元康の娘は2001年に誕生しています。でも秋元真夏は1993年生まれと公表しています。

関連記事

「乃木坂46の秋元真夏って秋元康の娘?」「秋元康と秋元真夏って同じ苗字だよね…」「秋元真夏が秋元康の親戚って本当?」秋元康さんといえば、おニャン子クラブをはじめとしたAKB48などの大型アイドルグループをプロデュース[…]

秋元真夏

したがって、秋元康と秋元真夏は、親戚でもなく、2人は全くの他人です。当然親子でもありません。

この事が相まって勘違いされ、「秋元康の娘が乃木坂にいる」と噂されいるようです。

秋元康の娘は秋元せりで乃木坂に加入していない

今回は、音楽プロデューサー秋元康のについて解説させていただきました。まとめると以下のようになります。

・秋元康の娘について
→名前は秋元せり
→2001年3月生まれ
→慶應義塾大学か東洋英和女学院に在学中

・乃木坂に加入していない
→秋元真夏が娘だと勘違いされてるが全くの他人

トップ音楽プロデューサーと、元アイドルとの間に生まれた娘だけあって話題性は抜群です!今後どのように活動して行くのか楽しみですね!

最後までご覧いただきありがとうございました。