なでしこジャパンの監督が無能だと言われる理由

なでしこジャパンの監督が無能すぎると言われてる理由とは?

なでしこジャパン前監督の高倉麻子さん。

彼女率いるなでしこジャパンは、東京オリンピックに出場したもののベスト8という結果になりました。

この結果に対し世間では「監督が無能すぎる」「なでしこの監督はヤバい」と批判の声が多くありました。でもどうしてここまで批判されることとなったのでしょうか?

そこで今回は、なでしこジャパンの監督が無能と言われてしまった理由について、当時の試合内容を含めて紹介していこうと思います。

なぜ無能だと言われているのか?

そもそもなでしこジャパンの監督に対し”無能だ”と言われている理由はなんなのでしょうか?

彼女たちが出場した試合は、2021年7月30日。ベスト4をかけたスウェーデン戦のことでした。

もしこの試合に勝ち続ければ、2大会ぶりの金メダル獲得の可能性も見えていたのですが、なんとベスト8で敗退してしまいました。

スウェーデン戦で敗北したなでしこジャパン

この結果に対し、当時の監督であった高倉麻子は

高倉麻子監督の持論

非常に力のあるスウェーデンとの一発勝負なので、自分たちの武器で戦おうという部分では良い時間帯は作れたと思いますが、スウェーデンが非常に良いチームだったので及びませんでした。

自分たちの武器以上の何かを持たなければいけないのかなと思います。

女子サッカー自体が凄い速度で進化を遂げている中で、私たちももちろんフィジカル的な要素を積み上げていこうと、選手たちは日々努力してくれました。その部分でもレベルアップはしているんですけど、それ以上に世界の進化があるので、まだまだ努力しなければいけないと思います。

世界一のチームを追いかける重圧というのは並大抵ではなかったと思いますし、なかなか闘志が前面に出るチームではなかったかもしれませんが、選手たちの心の中にいつも炎は燃えていました。今日も自分たちらしいサッカーをしてくれたんじゃないかと思います。

とコメントしていました。

正直このコメントを読んだ私は、監督目線で話しているように見えず、試合に負けたことは私(監督)が原因ではない、という風に感じます。

また、自分たちらしいサッカーをしていたとコメントしていますが、世界で勝つためには自分たちらしいサッカーではダメだと思います。きっと私と同じような意見を持っている人は多いはずです。

監督の無能さに批判の声が相次ぐ・・・

試合後に上がった実際の声はこちらです。

高倉監督無能すぎない?

精神論全振りって時点で高倉監督が無能だと分かる

高倉麻子は無能なのか?

結局無能な高倉監督で無駄な時間を長く過ごしすぎた

なでしこジャパン、まだあの無能高倉監督のままなんだな…選手は可哀想

やはり批判の声が相次いでいますね。

特に世間がザワついた瞬間は、長谷川選手が交代されたときです。

高倉監督は、スウェーデン戦にてかなり良い動きをしていた長谷川選手を交代させてしまったんですね。彼女のなかでどういう考えを持っていたのかは分かりませんが、この瞬間についてネットではかなり荒れてしまいました。

サッカーはチーム内の関係性が重要となってくるスポーツです。しかし、長谷川選手と高倉監督の様子を見ると、どうもそうには見えませんよね・・・・。

優勝したなでしこジャパン

澤選手がまだ現役で活躍していたとき、そして2011年に金メダルを獲得したときは、なでしこジャパンと監督の間でこのような壁は生まれてなかったはずです。

サッカーを応援する側から見ても、選手と監督の間にギスギスした壁は作らないで欲しいと思います。

なでしこジャパンの監督が無能だとの声は多数あった

今回は、なでしこジャパンの前監督が無能であることについて調べてみました。まとめると以下の通りになります。

・なでしこジャパンの前監督である高倉麻子は無能だと言われている

・無能と言われている理由の1つに、長谷川選手を交代させた件が含まれている

現在のなでしこジャパン監督である池田太

現在のなでしこジャパンの監督は、元サッカー選手として浦和レッズに所属していた池田太です。彼は数々の指導経験がありますので、ネットからは期待されています。

もうすぐ女子ワールドカップが始まりますね。今度こそ世界一に導いてもらいたいです!

最後までご覧いただきありがとうございました。