みのもんたの現在は?病気は?

みのもんたは現在何している?病気の症状は?奥さんの死因は?

長年芸能界で大活躍し、朝の顔のイメージがあるみのもんた。そんな彼の現在の様子がとても気になります。

芸能界を引退し、今はどうやって生計をたてているのでしょうか?またみのもんたにはとある病気が噂されていますが、現在もその病気と闘っているのでしょうか?

数年前に奥さんも病気で亡くしてたのですが、同じ病気なのでしょうか?

そこで今回は、大人気司会者であったみのもんたの現在の様子と、病気について解説させていただきます。

みのもんたの姿に心配の声が殺到

芸能界を引退し、テレビで姿を見せなくなっていたみのもんたでしたが、2021年に『学校へ行こう!』のサプライズゲストとして久しぶりにお茶の間に顔を見せてくれました。

みのもんた痩せた?

しかし引退前の彼の姿とは違い、声に張りが無く、食べるスピードも遅く、1つ1つの行動に時間がかかっている風に見え、この姿を見た視聴者からは心配の声が殺到し、なかには「一瞬だれか分からなかった」という声をありました。

また同年12月に『徹子の部屋』に出演したときも、見た目がガラリと変わっていて、またもや視聴者からは心配の声が相次いでしまいました。

徹子の部屋に出演したみのもんた

関連記事

1976年から放送が始まり、もうすぐ50周年を迎える日本の長寿番組『徹子の部屋』に対して、ネットでは「終了してほしい」「早く終わって」との声が相次いでいるようです。なぜそのような声が流れているのでしょうか?また徹子の部屋の最[…]

徹子の部屋は終了するのか?その理由は?

みのもんたはパーキンソン病?

実は2019年に自身がパーキンソン病であることを告白しました。パーキンソン病とは50代以上の中高年に多く見られる脳神経系の病気で、症状としては手足のこわばりや震えがあり、徐々に体を動かすことが難しくなってくることが特徴です。

現在みのもんたも、

パーキンソン病と闘うみのもんた

寝返りをうったり、上半身を起こしたり、ベッドから降りる作業が、5分かかってたのが10分、10分が20分みたいになりますね。

っと症状が出ていたことをかつて出演した番組にて発表していました。しかし医療の発達により、パーキンソン病の症状を緩和させる薬があることを説明し、その薬のおかげで今はなんとか治っていると話していました。

パーキンソン病の根本的な原因は分かってはいませんが、ストレスも関係していると言われています。長年、朝の顔として大活躍してきたみのもんたにも、少なからず何かストレスは抱えていたかと思います。

現在は水道メーター会社の会長?

テレビで見かける機会が少なくなったみのもんた。現在は何をしているのか気になりますよね?

現在のみのもんたは、父親から引き継いだ水道メーター製造・販売会社の会長として、毎日、神奈川県鎌倉市内の自宅から東京都港区の本社に通っているよそうです。時間帯としては、お昼頃に出社し夕方5時頃に帰っています。

みのもんたの現在

「病気になったからと言って億劫になってはいけない」と心に決めているみのもんたは、会長室にあるベッドや自転車型マシンを置き1時間半ほど、理学療法士の指導の元、筋力維持の訓練を週に2回受けているんだとか。すごいですよね。

しかしここまで努力してるのにも関わらず、病気は待ってくれません。

最近では、椅子に座らないと靴下の脱いだり履いたりができなかったり、ワイシャツの小さなボタンの開閉ができなかったり、階段の下りに恐怖を感じたりと、病気の進行を感じるようです。病気に負けずに必死に筋力維持の訓練をしているみのもんたには、「がんばれ」と応援したくなりますね。

奥さんは皮膚ガンで亡くなった

1970年から約45年間、みのもんたの傍にいた奥さん(靖子)は、2012年に他界されました。まだ66歳という若さでした。早すぎる別れに、みのもんたは勿論、芸能界からは悲しみの声が多数寄せられたそうです。

妻の亡くしたみのもんた

みのもんたの奥さんの死因は皮膚ガンだったそうです。2011年7月に皮膚ガンだと判明したとき、すでに骨にまでガンが転移していたらしく、抗がん剤治療と放射線治療を繰り返していました。

最初は皮膚病のような気持ちでいたらしいですけれど、皮膚がんという状態だった。残念ながら皮膚でとどまらず骨に転移して、(医師の話では)10年近くになるんじゃないかなというお話。言われてみれば、10年以上前から腰が痛いとか、腰痛を治療したいと、マッサージとか指圧に通っていました。

病に関しては、「周りに迷惑をかけたくない」という奥さんの要望もあり、固く口止めされていたんだそうです。

そしてお亡くなりになった当時、自身が司会を務めていた朝の情報番組『みのもんたの朝ズバッ!』の出演後に会見を開いてくれたみのもんた。そこでこのような内容を語ってくれました。

妻の死去後会見を開いたみのもんた

私の妻が亡くなりました。66歳でした。
今の世の中の平均年齢から言いますと大変若い年での旅立ちですので、とても切ない思いでございます。

声を震わせながら、我々に話してくれました。本当に辛かったんだと思います。奥さんの靖子の最期は家族全員で看取ったようで、医師から「意識はないが耳は聞こえている」と言われたみのもんたは、ゆっくり休んでねと声をかけたんだそうです。

亡くなる1週間前には旅行にも…

奥さんが年末に自宅のシャワーで倒れ、大腿骨を骨折し緊急手術をする事態になりましたが、年が明けた1月~3月は順調に回復し、骨のガンも収っているということから入退院の生活から通院に変わった奥さん。このときは物凄く嬉しかったと話していました。

当時のみのもんたも多忙で夏休みを取る暇も無かったので、ぜったい今年は夏休みを取って奥さんと一緒にニューヨークに行くと約束していたんだそうです。ちなみにニューヨークスタイルも、全て奥さんが考えてくれたと話していました。さすがスタイリストとして活躍していた奥さんですね。

みのもんたと奥さんの靖子

楽しみにしていたニューヨーク旅行だったのですが、旅行6日目の朝に奥さんの事態が急変。いきなり鼻血が出て異変を感じ、急遽帰国することとなりました。どうやらこの時には小脳にガンが転移していたようで、搬送先の病院で意識を失い永眠されたそうです。

もっともっとニューヨークでの生活を楽しみたかったという気持ちもあっただろうし、もっともっと奥さんの傍に居てあげたかったという気持ちもあったと思います。最愛の奥さんを亡くした悲しみは、なかなか消えないとみのもんたは話していました。

みのもんたと奥さん

現在のみのもんたは病気と闘っている!

今回は、大人気司会者であったみのもんたの現在の様子についてと、病気について解説させていただきました。まとめると以下のようになります。

・芸能界引退後久しぶりに見せた姿に視聴者からは心配の声が

・みのもんたはパーキンソン病を患っている

・現在は水道メーター製造・販売会社の会長

・奥さんは2012年に皮膚ガンで亡くなった

リハビリをがんばるみのもんた

昔のみのもんたの姿とはだいぶ変わってしまいましたが、病気に負けないためにも週に2回筋力維持の訓練をし、必死に頑張っている様子が伝わりました。病気の進行を止めることは難しいですが、進行を遅らせることはできると思います。

是非みなさんで、みのもんたの闘病生活を応援しましょう!最後までご覧いただきありがとうございました。