宮崎駿と宮崎吾朗

宮崎駿と息子・宮崎吾郎が不仲の理由は?ゲド戦記やジブリ美術館の逸話も解説!

「宮崎駿と息子の宮崎吾朗が仲悪いって本当?」

「息子が監督したゲド戦記って賛否両論だよね…」

「宮崎駿は吾郎を嫌ってるの?」

数々のジブリ作品を生み出した天才脚本家の宮崎駿さんですが、息子の宮崎吾朗さんとの不仲が囁かれています。2人が「仲が悪い」といった情報はよく聞きますよね!実際も相当の不仲なのでしょうか?

そこでこの記事では、宮崎駿さんと息子・宮崎吾朗さんの不仲説について詳しく解説していきます。宮崎駿さんと吾朗さんが不仲になったきっかけや、2人にまつわるエピソードが知りたい方はぜひ参考にしてくださいね!

宮崎駿と息子・宮崎吾朗が不仲すぎる!

宮崎駿と宮崎吾朗

宮崎駿さんと息子の宮崎吾朗さんは仲が悪いといわれています。

宮崎駿さんといえば、いわずと知れた天才脚本家であり、世界に愛されるジブリ作品の生みの親ですよね!対する吾朗さんも作品作りに関わっており、その才能を発揮しています。

吾朗さんの作品として有名なのは『ゲド戦記』ですよね!他にもジブリ美術館の建設に関与していたり、最近の人気作である『アーヤと魔女』の監督を務めたりしていました。宮崎駿さんと同じく天才肌であることが伺えますね!さすが、血は争えないといった感じです。では、なぜこのように多くの人に愛される作品を作る2人が不仲といわれているのでしょうか?

不仲のきっかけはゲド戦記のプレッシャー?

ゲド戦記

宮崎駿さんと吾朗さんが不仲になったきっかけは『ゲド戦記』のプレッシャーによるものだといわれています。

ゲド戦記を吾朗さんが担当するとなった当時、宮崎駿さんは「これ1本でやめておけ」と反対していました。息子の立場からしたら、人気作となったゲド戦記以降も応援して欲しかったですよね…。

しかし、小さい頃からアニメーターになりたいという夢を掲げていた吾朗さんは、後の作品作りにも根気強く関わり、見事人気作『アーヤと魔女』を生み出します。

ゲド戦記時点では宮崎駿さんの知名度も今より低かったため、息子に必要以上のプレッシャーを感じて欲しくなかったという愛情かもれませんね!実はそれほど不仲ではなさそうです。

息子・宮崎吾朗はジブリ美術館の建設にも関与

宮崎駿とジブリ美術館

宮崎吾朗さんは、ジブリ美術館の建設にも関与しています。

建設コンサルタントを務めていた吾朗さんは、法律で禁止されている『木造建築の美術館』を求め理不尽に駄々をこねる宮崎駿さんと設計者の間に入り奮闘していました。宮崎駿さんもこだわりが強い方ですからね!法律ですら納得できず駄々をこねる姿が想像できます…。

宮崎駿さんのこだわりの強さは、住処やアトリエ、作品など要所要所から感じ取れると思います。そんな宮崎駿さんを手懐け、無事にジブリ美術館を建設・完成に向かわせた吾朗さんもかなりの実力者ですよね!苦労することも多そうですが、お互いがお互いをクリエイターとして尊敬している様子も伺えることでしょう。

関連記事

「宮崎駿ってトトロの森に住んでるの?」「宮崎駿の住まいがずっと変わってないって本当?」「宮崎駿が現在どこに住んでいるのか知りたい!」時代を超えて愛されるジブリ作品を数多く生み出した宮崎駿さんですが、現在どこに住んでいるのか気[…]

宮崎駿

宮崎駿と宮崎吾朗は実はそこまで不仲ではなかった!

宮崎駿と宮崎吾朗

ここまで宮崎駿さんと息子・吾朗さんの不仲説について解説してきましたが、いかがだったでしょうか?

宮崎駿さんと吾朗さんはそこまで不仲というわけではなく、きちんとクリエイターとしてお互いを敬いながらも良きライバルや相棒のような立ち位置であることがわかります。2人ともレベルが高いために、不思議な関係なのですよね!そのため、我々からしたら不仲なのでは…?と思う要因になっているようです。

そんな天才肌の2人ですが、今後はどのように活躍していくのでしょうか?

吾朗さんが作る作品もまた、楽しみですよね!宮崎駿さんの引退も延びていますし、ジブリ作品の追加に胸を踊らせている方も多いでしょう。ぜひ、この記事を参考に、これからの宮崎駿さん・吾朗さんにも注目してみてくださいね!