黒柳徹子の年収は?

黒柳徹子の年収は10億円超!収入源はテレビ意外にも!?使い道はユニセフ?

日本の女優、タレント、そして「徹子の部屋」の顔として有名な黒柳徹子。日本全国で彼女の名前を知らない人はいないと思います。

若い頃から「徹子の部屋」の司会を1人で担い、他には雑誌やCM出演、最近ではYouTube活動もされているそうです。

数多くのメディアで活躍されている黒柳徹子ですから、きっととんでもない額の年収をもらっていると思います。一体どれくらい稼がれているのでしょうか?また、彼女の年収の使い道についても着目したいです。

なにやら世間では、「そんなことに使っていたんだ。さすが黒柳徹子だ!」と称賛する声が多くあります。さてその使い道とは?

そこで今回は、黒柳徹子の年収やその使い道について詳しく解説していこうと思います。

黒柳徹子の収入源から年収は?

黒柳徹子の年収は10億円以上と言われています。さすが、長年に渡って1人で司会を担っている長寿番組「徹子の部屋」の主人公です。

テレビ出演だけでも数億円??

黒柳徹子といえば「徹子の部屋」

ウワサによると、徹子の部屋に1回出演したときのギャラは150~200万円だとか?

徹子の部屋は、平日毎日放送されている30分のトーク番組です。つまり1回の出演で150~200万円もらっているということは、1週間で750~1000万円。とんでもない金額ですね。

徹子の部屋だけでも、年間4億円は稼がれている計算になります。

関連記事

1976年から放送が始まり、もうすぐ50周年を迎える日本の長寿番組『徹子の部屋』に対して、ネットでは「終了してほしい」「早く終わって」との声が相次いでいるようです。なぜそのような声が流れているのでしょうか?また徹子の部屋の最[…]

徹子の部屋は終了するのか?その理由は?

ちなみに彼女は、徹子の部屋だけでなく、「世界ふしぎ発見」「5分でみんな手話」にも出演されています。どちらの番組も、徹子の部屋と同じく有名な番組です。

黒柳徹子が出演する番組の一つ「世界ふしぎ発見!」

冒頭でも説明しましたが、黒柳徹子はもうすぐ90歳を迎えます。それなのにこんな多忙な生活・・・。しっかり体を休めているのか心配になりますよね。

気になるレギュラー番組1本のギャラですが、1時間の出演で20~80万円はもらえるそうです。しかも黒柳徹子のような大物芸能人となると、この金額よりもゼロの数が増えると考え、実際にはもっともっと稼がれているんだと思います。

黒柳徹子は数々のテレビに出演されている

YouTuber活動も・・・

また、彼女はYouTube活動もされています。

一般的にYouTubeで収入を得るためには、投稿した動画に広告を挟み、動画再生回数を増やすことが大前提。

ちなみに黒柳徹子のYoutubeチャンネルの登録者数は、16.1万人です。昨年の9月、登録者を10万人を突破したことで、YouTubeから「銀の盾」が贈られたことを報告していました。

実は過去に黒柳徹子のチャンネルで、動画再生回数100万回を超えた動画があるんです。それは上沼恵美子との対談動画でした。

意外にも、黒柳徹子と上沼恵美子はこの時が初対面だったのですが、2人ともたのしくお話されている様子が動画で分かります。

関連記事

「上沼恵美子ってホラ吹きで有名だけど年収凄いって本当?」「俳優の中でも上沼恵美子はかなり稼いでいたらしい…」「上沼恵美子って追徴課税を受けていたけど年収凄いの?」俳優の上沼恵美子さんといえば、セレブ生活をホラ吹き混じりで語る[…]

ホラ吹き女優の上沼恵美子

かなり人気を集めたこの動画だけで、広告収入は10万円を超えたらしいです(笑)

このように黒柳徹子のYouTubeチャンネルでは、芸能人との対談動画や、彼女が持つコレクションの紹介動画などを、月に大体4本ほど投稿しているようです。メディアでは見ることのできない黒柳徹子の姿がYouTubeで見られますよ(笑)

黒柳徹子の年収の使い道が意外すぎた!?

かなりの金額を稼がれている黒柳徹子ですが、一体どんなことにお金を使っているのか気になりませんか?

調べてみると、主に福祉活動に使っているようです。

黒柳徹子といえば、ユニセフ親善大使として活動されていることは有名な話です。

ユニセフ親善大使の黒柳徹子

彼女本人がアフリカ等の貧しい国を訪問し、貧困や飢餓で苦しむ子供たちに支援をしています。

彼女がユニセフ親善大使に任命された理由としては、子供たちへの愛情の注ぎ方と、障害を持つ人々へ取った行動が、当時のユニセフ事務局長ジェームスP・グラントに認められたからです。これは黒柳徹子のように、心の底から子供たちを大切にしている人でないとなれません。

またユニセフ親善大使の肩書を持つ黒柳徹子は、自身が1度着用した服はすべてチャリティーへ回しているようです。貧しい子供たちへ少しでも役に立てればと、黒柳徹子としての優しさが現れていますね。

黒柳徹子の年収は推定10億円!!

今回は、「徹子の部屋」の顔でもあり、ユニセフ親善大使として世界で活躍されている、黒柳徹子の年収について紹介させていただきました。まとめると以下のようになります。

・黒柳徹子の年収は推定10億円以上である

・テレビ出演だけでも数億円は稼がれている

・その他YouTubeでの収入もある

・黒柳徹子は、主に福祉活動(ユニセフ)にお金を使っている

黒柳徹子の人柄の良さは、メディアでも十分伝わりますが、今回改めて「黒柳徹子は凄いわ・・・」と実感しましたね

もうすぐ90歳を迎える黒柳徹子。体調に気を付けながらも、今後の活動も頑張ってもらいたいです。

最後までご覧いただきありがとうございました。